PBECインストラクター登録のご案内


インストラクター申請御希望の方へ

PBECインストラクター申請の流れ

  1. PBECコースを受講し、ポストテストにて86%以上を取得
  2. PBECインストラクターフォームより申請
  3. 申請内容確認後、PBEC事務担当よりインストラクター登録費用の振込案内
  4. 入金確認後、インストラクター名簿登録並びにインストラクター証等の郵送

本ページでは、PBECインストラクター登録についてご案内致しております。

PBECインストラクターとして申請・登録に際して、ご希望される方は以下の条件を満たす必要があります。

 

  1. PBECコースを受講し、ポストテストにおいて86%以上の正答率を得て、IP(Instructor Potential)を有すると認められていること。
  2. ITLS、JPTEC、JNTEC、JATECなどの外傷救護(診療・看護)標準コースのインストラクター資格を現有していること。
  3. 日本熱傷学会正会員(AまたはB)であること。→2017年4月1日より改定・削除

 上記の2条件を全て満たしインストラクターになることを希望される方は、指定された期限内にインストラクター申請フォームへご登録をお願い致します。

 上記条件を満たしていることを確認した上でPBECインストラクターとして登録し、インストラクターカードを申請書に書かれた郵送先に郵送いたします。

  • コースでIPと認められた方には、ご自身の修了証の右上に丸い緑色のシールが貼付されています。
  • インストラクター資格は3年間有効です。
  • 更新要件はインストラクター有効期間中の3年間に1回以上コースにスタッフとして参加することです。
  • 外傷標準コースのインストラクター資格は現有していることが必要であり、過去に有していても現在失効している方は、認められません。
  • 上記以外でPBECインストラクターにふさわしい資格を持っておられると考える方は、個別に日本熱傷学会プレホスピタル委員会委員長(防衛医科大学校:清住哲郎 kiyosan@ka2.so-net.ne.jp)にご相談ください。
  • インストラクター認定は申し込みされた時点で随時受け付けますが、PBECコース受講後1ヶ月で締め切りを原則とし、詳細はコースごとに受講者に告知致します。
  • インストラクター申請、その他PBECコースに関するご不明な点がございましたら、PBECポータルサイト内のお問合せフォームよりお問合せ下さい。

PBECインストラクター資格凍結解除のお知らせ

 

PBECインストラクター資格の凍結解除を2023年8月1日とすることが決まりましたので、お知らせします。
インストラクター有効期間は3年間ですが、資格凍結とした2020年2月1日時点でインストラクター資格を有している方は、本来の有効期限から3年6カ月延長した日にちが正しい有効期限となります。資格凍結期間中にインストラクター資格を取得した方は、一律2026年7月31日が有効期限となります。
各個人のインストラクター資格、本来の有効期限(実際の有効期限は上記のように算出してください)、指導実績は、PBECポータルサイトのインストラクター名簿でご確認ください。「日本熱傷学会ホームページ」→「会員の方へ」→「講習会」→「PBEC講習会のコース開催のお知らせ」からアクセスするか、検索ツールで「PBEC」で検索していただければ簡単にポータルサイトがヒットします。「PBECポータルサイト」→「インストラクターの皆様」→「インストラクター名簿」→ログイン(パスワードは pbecinst-meibo )→「PBECインストラクター名簿」で名簿を閲覧できます。パスワードは、PBECインストラクター以外の方には教えないでください(一般への公開を望まない方もいらっしゃいます)。
資格凍結解除により、インストラクター更新制度も8月以降に再開します。インストラクター有効期間中に1回以上PBECコースで指導していることが更新要件となります。凍結期間中だった3月末までのPBECブラッシュアップセミナー受講歴、オンラインコースの見学歴も指導実績として認めます。今後もオンラインコースの見学はできますが、今後は実際にPBECコースで指導した実績しか更新要件の指導実績にはカウントしませんのでご注意ください。
日本熱傷学会プレホスピタル委員会委員長 松田 潔